忍者ブログ
GENKOTU-DAN OFFICIAL SITE
~稽古場覗き穴~ 
げんこつ団HP内“稽古場覗き穴”の団長ページ
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



たまには何かお役立ち情報を書いてみましょう。
例えばこちらの日記に度々出てくるインド式鼻うがいのやり方について。

まず必要なもの。変な形の急須みたいなジョウロみたいなヤツ。

それはネットなどでも売られておりますが、 ちゃんとしたモノはそれなりに高いです。
バカバカしいです。
私はフィットネス系のヨガグッズ屋から安っいモノを購入。
しかし始めての方には同じような形態の急須などでもお試し可です。

何て呼んでいいか分からんので、 ここではソレをとりあえず、ウンニャラと呼びます。
そしてあとは、塩とぬるま湯があればOK。

さて用意が出来ましたら、洗面所或いは浴室でお試しです。

熱すぎずぬるすぎないぬるま湯、だいたいコップ一杯分に対して、こさじ一杯ほどの塩を溶かします。
したらばそれをウンニャラに入れてウンニャラするわけですが、
塩から過ぎたらお湯を足し、痛かったら塩を足して下さい。

さてウンニャラの方法。

片一方の鼻の穴にウンニャラの先を当てて、斜め上を見ます。
ボーッと明後日の事を考えるような感じです。 明日何食べようかな~という感じでも構いません。

その際ついでに、ボヤッと口も開けます。 力を抜き、更にボンヤリしたアホ面を目指して下さい。
反対側の鼻の穴を抑える必要はありません。 余計な事は必要ありません。

すると当然の事ながら塩水が鼻に流れ込んできます。
そうしてただボーッとしてると自然に鼻から口に水が降りてきます。
そしたらそのままボーッとそれをヨダレのように垂れ流すか、 口から吐き出します。

そうして気の済むまでボンヤリしたら、 今度は反対側も同じようにウンニャラします。

はいスッキリ。

この鼻うがいの後には、片鼻抑えてブイッと鼻をかむような、気合いの入った事をしてはいけません。
鼻孔に残った水分が耳の方に行ってしまいます。 中耳炎などの原因になりかねません。

ボンヤリとウンニャラした後は、フンフンと鼻息吐くくらいに留め、 まだまだボンヤリしておきましょう。
したらばズルッと、奥に残った悪いものが出てくるかもしれません。

慣れてくると鼻呼吸と口呼吸を駆使し、 反対側の鼻から水を出したりも出来るようになります。
が。あまり意味ありません。

以上です。


興味のある方はどうぞウンニャラしてみて下さい。

風邪のひき始めや軽い鼻炎の際には特に効果的です。
目が異様に疲れた際にも、少し痛みが和らぎます。

…お役立ち?


 
PR
STAGE
最新のツブヤキ
■カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
■ブログ内検索
■バーコード
忍者ブログ [PR]