忍者ブログ
GENKOTU-DAN OFFICIAL SITE
~稽古場覗き穴~ 
げんこつ団HP内“稽古場覗き穴”の団長ページ
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



チラシを作っていて思いました。
あ。今回のチラシは、『フルチョア』のテーマにちなんで、 スーツ姿の写真を使用します。
(※過去記事参照。)
で。思いました。
ネクタイって何の意味があるのだろうかと…。

実質的な役割や役目は、多分あるまい。
誰もあれを、ハンカチ代わりにしたりシオリ代わりにしたりしまい。
要は、「私は今、しゃんとしてますよ。」という、 意思表示のためのものなのでしょう。
ならば。
他にも色々な意思表示のためのアイテムが、あってもいいように思う。 世界共通で。

「私は今、ボンヤリしてます。」という意思を表す、赤い帽子。
「私は今、楽しんでいます。」という意味を表す、黄色いベルト。
「私は今、悲しんでいます。」という意味を示す、青い鞄。
「私は今、途方に暮れています。」という意思を表す、黒い靴下。
などなどなど。

世界共通でこの方法を用いれば、 言葉の壁や生活習慣の違いや宗教の違いを越えて、
人類は解り合えるようになるだろうか。いえ、なりません。

とにかく。
何ら実質的用途のないネクタイの存在が気になる、今日この頃です……。

…今は誰もその起源と本来の意味を知らない。
しかしそれは古代、大いなる呪術を執り行う賢者の身に付けた、
「ヌカータイ」なる神聖な道具であり、それによって犠の血を払い、
祈りのあとには村の者が皆、それに浸した聖なる酒を、 しゃぶり、吸い、回し飲みしたのだった。

或いは。

…もともとは、進化の過程において失われた一つの器官。「のくてい」。
尻尾のような形態を持ち首の下に垂れ下がり、
かつて人は、それを手の代わりとしても使い、 木の実を取り子供を抱き、子供をあやした。
しかしその退化後にもそれなしではバランスを崩す人間が現れ、
彼等は人工的に作られたものを使用している。

もしくは。

…昔々、インドで大きな戦いがあった。
ヤジャイの誇り高き戦士達は懸命に戦ったが、今は負けを覚悟していた。
そこに突然、「ナクチャイ」と名乗る少年が現れ、 自分も戦わせてくれと言った。
小さな少年が敵うわけがないと戦士は戦場から少年を追い返そうとしたが、
次の瞬間、少年は身軽に、敵の首から首へと、飛び回り、ぶら下がり、
敵という敵の首を、たちどころに、ちぎり落としてしまった。
その後、少年は王に遣えた。
王は、首から下がる英雄と少年を呼び、その名は世界に知られるようになった。
この少年、「ナクチャイ」の名が、今の「ネクタイ」の語源である。


ぶらぶら。

ぶらぶらぶら。
 
PR
STAGE
最新のツブヤキ
■カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ブログ内検索
■バーコード
忍者ブログ [PR]