げんこつ団HP内“稽古場覗き穴”の団長ページ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もげんこつ撮影でございました。
バッチリ良いのが、撮れました。
でも今日は時間に余裕がなくて、写真を撮れませんでした。
明日も撮影です。写真、撮れたら撮ります。
そしてわたくしは、只今色々な意味で切羽詰ってます。
ん?「切羽」ってなんだろう。せっぱ。
今、調べてみた。わかった。なるへそ。
でもそういうのを転載していいのか分からないので、載せません。
いわゆる「ネチケット」、ってやつ。よく分かりません。
そういえば最近、「エチケット」の言葉の意味や用法などを調べる事があり、
その時、やたらと「ネチケット」という言葉も検索されてきて、
イライラしました。
なので只今わたくしの中では、「ネチケット」は、
ウゼーよ知らねーよ関係ねーよ、という認識になっております。
まず「ネチ」っていう語感が嫌です。その後に「ケ」が来るのもなんか許せません。
英語発音では「ヌエティクゥエットゥ」になるのかもしれませんが、
それもなんだか許せません。
そうそう、許せない事と言えば、最近暖かくなってきたせいか、
ベビーカーを押したママさんが異様に町に増え、
それが混雑した道で、まるでベビーカーを武器のよう操り、
人ごみの間に差し込んで来る事です。
それならいっそ、鋼鉄ベビーカーの先っちょに刃物を付けて、
母子共に甲冑を着込めばいい。
そして集団で突撃をかけるといい。
乳幼児を盾に、乳幼児と共に、大声あげて突撃すればいい。
そこまでの覚悟なら、誰しも逃げざるを得ないし屈しざるを得ないし、無敵だ。
ああ、そうそう、無敵と言えば、北○鮮。
あの国やあの国の体制やあの国の今の情勢を産んだ世界は、
産んだからには、お世話し面倒を見、顔色を伺い、
時に叱り時にあやしなだめ続けなくては、いけないのでしょう。
いつか社会適応能力を身につけるか、
自暴自棄になって周囲を傷つけるか、
或いは自身が崩壊するかは、分からないけど。
また、それを言えばどの国も、程度や内容に差や違いがあれど、
お互い様なのかもしれないけど。
いや、そんな事は、どうでもいい。
というか、今まで書いた事すべて、どうでもいい。
…ああああ、思考が完全に空転しております。
忙しいのは良いのです。忙しいのは好きなんです。全然苦になりません。
ただ、そうではなくて…、そういうのとは違くて…、
とにもかくにも、切羽が詰まってるのが、余裕のなさを産んでいるのです。
せっぱ。
ちなみに、切羽詰まるの「切羽」は、
「そもさん」「せっぱ」の「せっぱ」とは違うらしいです。
ああ、そんな事も、どうでもいいのです。
なんとか、しましょう。
PR
おおうっ。さっきの日記。
日にち間違いの自分の失敗を、赤裸々に書いてしまった。
ああしまった。あっちの日記の、「裏日記」にしとけば良かった……。
でも今更直すのも格好悪いし、そのままに。。。。
でも、普段はそんな事、ないです。滅多に、ないです。
あって年に……、数回です。。。。いや、嘘です。ないです。。。。
日にち間違いの自分の失敗を、赤裸々に書いてしまった。
ああしまった。あっちの日記の、「裏日記」にしとけば良かった……。
でも今更直すのも格好悪いし、そのままに。。。。
でも、普段はそんな事、ないです。滅多に、ないです。
あって年に……、数回です。。。。いや、嘘です。ないです。。。。
今日は、ジャグリング舞台の稽古の、初日でございました。
いつもの稽古や芝居の稽古とは勝手が違い、また、
普段ご自身のパフォーマンスを自ら構成演出しているであろう方々を前にして、
あたくし、少々緊張致しましたがしかし、
皆様、真摯に稽古に向き合って下さり、また、
表現者としての表現力と器用さに満ちており、お蔭様で、
作品の形を作り始め、方向を決めていく事が出来ました!
まだ台本は3分の1程度。さてこの先、どんな事をしようか。。。。
時に、もっとムチャクチャしちゃおうか、
時に、もっとシンプルに技を見せようか、
そしてまた時に、もっともっと、デタラメしちゃおうか。
稽古初日を終えて、色々なタクラミやデキゴコロが、頭に浮かびます☆
…しかし。
白状しますとあたくし、昨日まで日にちの感覚が完全にズレておりました。
25日は木曜日だと、思っていたのです。何故だか。
それに気付いたのが、前日の夜。
ネタと構成は頭の中に組み立てていたものの、肝心の台本がまだ白紙…。
わあわあと一人、ひとしきり仰天した後、作業の手を止め、
意味もなく寝ました。いや5分で起きました。
そして直ちに机に向かいました。
頭の中のものをバーッと書いて、だいたい書き過ぎてしまうので、
そこから無駄なセリフや小ネタを省いて…、
と、ここまでは、だいたいいつもの作業。
今回は更にそこから、もっとセリフを省き最低限まで絞りました。
芝居部分とパフォーマンス部分のバランス、
ネタとパフォーマンスがどう融合するか、
ネタで技を見せるか、技でネタを見せるか、
その辺を考えながら、もう一回改めて、書き直し。
その後、見直し、見直し、書き直し、
想像し直し、ちょい直しを重ねて、よし、完成。あ。朝だ。
…いやよく考えたら、げんこつの台本書きも、
なんだかんだで、いつも夜から朝までコース。
やはり自分は昼より夜中の方が集中できる。かえって良かった。
稽古初日を終え、具体的な想像が俄然浮かびやすくなりました。
げんこつテイストではありつつ、げんこつ団とは全く別のタイプの、
ネタや演出も、取り入れたく思っています。
今の台本を出発地点に、中盤は、
更にドカッとバカバカしい方向へ…、逆に急激にシンプルな方向へ…、
そしてまた更にバカバカしく…と、
幅を広げていってみようと、思っています。
あ。今思っているだけだから、明日は全然違くなるかもしんないです。
あ。ちなみに写真は下高井戸だけど、今日は行ってません。
そんな感じの、今日でした。